韓国の旅7 〜仁寺洞での出来事〜
|
さてさて韓国旅行も後半戦。昨日のX JAPANとタクシー暴走事件で疲れきってましたが10時過ぎより行動開始。
遅めの朝ごはん+早めの昼ご飯も兼ねて移動開始です。
今回お世話になっているガイドブックを利用して安国駅の先にあるビビンバのお店に向かいます。
まずはホテルから駅方面に歩きます。この時、初めて気がついたんですが安国駅は仁寺洞なんですね。
今回選んだホテルは何気に便利です。
で、駅近くまで歩くと韓国人のおじいちゃんに話しかけられました。
日本人?
はい、そうです。
どこからきたの?
静岡です。
パチパチ。ようこそ起こしくださいました。
ありがとうございます。
これからどこ行くの? 私が韓国伝統のビビンバのお店に連れて行って上げましょう。
では、タクシーに。
っと、タクシーを探し出しましたが、いやいやちょっと待て待てヽ(´o`;
ごめんなさい、僕たち、行こうとしているお店が仁寺洞にあるので(´・ω・`)
この辺なの? 私もご一緒しましょう。
いや、知合いと待ち合わせしてるもんで。。
なるほど、じゃあお店まで一緒に行きましょう。
っというわけの分からない展開になり‥
諦めてお店の方向に向かって歩いて行くと、途中でしゃあ私はこの辺で( •̀ .̫ •́ )✧
っと5分くらいで飽きたのか、サヨナラしました。
楽しんで良い旅を!っと言われ握手してお別れ。
おじいちゃんも元気でね!いつか日本に来てね!
っと言い解散しました。
はじめは案内したから飯でも奢れ!的な人かと思って警戒してたんですが、話好きの面倒見の良いおじいちゃんだったのかもしれません。
そんなこんなでようやっと昼食会場に到着。
どーん。
韓国伝統ビビンバです。
すごく美味しかったよー!!
仁寺洞にある 古宮 というお店です。
分かりにくい所にあったけど、見つけれました。
プチショッピングモール的な建物の地下です。
石焼じゃなかったけど、かなり美味でした。
その後、そのショッピングモールをぶらり。
手作りの小物のお店が、素敵でした。
オール ハンドメイド? っと聞いても伝わりませんでした。
韓国風に言うと、ヘンドメイドになるようで、ようやく伝わりました。
浅草と京都、奈良を韓国で割った感じの街。
今回行った中では、一番好きな雰囲気でした。
さてさて、観光出来るのも最終日なので昼食後は明洞へ!!!
しつこいけども続くー。
— iPhoneから送信