九州キャンプ見学の旅1日目!

振替休暇をうまく使い九州一人旅に行ってきました。
まずTwitterで教えて頂いた横浜駅からのバス利用で羽田へ。
9時過ぎのJALで宮崎空港へ向かいます!!
羽田では搭乗口までバス移動。
このバスに乗り遅れた人がいたようで出発遅れました。
で、向かい風の影響もあり、さらに遅延。
40分くらい遅れて宮崎空港につきました!
空港で予約してたレンタカーを取りに行き(ここもハプニングありで予定をさらに遅れ…)お昼も食べずに日南市へ。
当初の予定では綾町に行きガンバVS岐阜を観戦予定でした。
日南へ行った理由は、イグノとキムスンヨンと家長を見るため。
この日から蔚山現代が宮崎キャンプとの情報をTwitterでゲットしたので調べて調べて、蔚山Twitterにも質問して…
見学可能との事なんで行ってきました。
雨なのでせっかくの日南海岸も楽しめず、鬼の洗濯岩を眺めながら南下。

会場に着きました。
歓迎!横浜FC!
ののぼりが出ている会場です。
到着すると横浜FCと松本山雅が練習試合をやってました。
で、試合後にファンサービスタイム!
カズさんのサイン頂いてしまいました。これは想定外。
雨の中、丁寧なファンサービスでした。
山雅も横浜FCも帰って片付けが進むので、本当にここで練習あるの?
って思い聞いてみると、たぶんありますよ!っと言われました。
雨で寒くて孤独なのでしばし車で待機と思い、車に乗り込んだ瞬間、山雅の選手バスと入れ替わるように入ってきました!
グノとスンヨンと少しだけ話せました。
(自分は韓国語分からないので、書いて貰ったメッセージを見せただけですが)
二人とも笑顔で対応してくれました。
で、練習開始。
見学者は私一人です。
結構ハードな練習、体当たり的な練習もあったり小一時間くらいかな、練習してました。
雨だったので監督らしき人は、ずーっと傘をさしてました。
そして練習後のファンサービスタイム!!
っとは言っても私一人だけなので(´?ω?`)
勇気を出して呼び止めてサインを頂きました。
家長とグノとスンヨン。
ガンバのマフラーしてたので、グノが見つけて笑顔で対応してくれました(笑)

初日の練習見学は以上。
真っ暗道をひたすら北上して宮崎市内へ。
ホテルにチェックインして、Twitterで教えて貰ったうどん屋さんで釜揚げうどんを食べて、肉巻きおにぎりを持ち帰り終了。


宮崎のうどんはコシが無いと聞いてましたが本当にコシが無くビックリしました(笑)

でも喉越し良くて、あとスープが魚介系に柚子の香りがして超美味しかったです!

とにかく寒くて孤独な初日でしたが、楽しかったです!

写真は帰宅後にアップしますー。
— iPhoneから送信

コメント

  1. Shinsuke Otsuka より:

    九州うらやまです!!
    温泉とかはいかなかったですか??

  2. 行きませんでしたー! 今回はサッカーのみ!
    時間との戦いでしたのでww

タイトルとURLをコピーしました