北海道旅行2日目!

帯広の朝は寒かった!
前日の夜に帯広の街をぶらりと歩きました。東京では感じた事のない6月の寒さ。
もちろん朝も寒かった!
本当はもう少し暖かいみたいなんですけどね。
ホテルで朝食をとらずに予め調べておいたパン屋さんに向かいます。

ますや というお店。
開店直後なのに人でいっぱい!
そしてパンがいっぱい!!
帯広で人気のパン屋さん、朝からやってると情報なので向かいました。
この日は移動距離が半端ないので時間短縮も兼ねてのパン購入計画でした!

店内、朝から試食も出来ます。
試食したパンは全て購入…。
美味しかったー!
詳しくは食べログに書きました。
(食べログ リンク)

2人分で1800円も購入し出発です。
すぐに高速に乗り30分ちょっと?でトマムインターを降ります。
道道1117号から国道38号へ。
北海道の自然を感じながら富良野へ!1時間くらいで富良野に到着!

特に予定には入れてませんでしたがチーズ工場に向かいました。

工場見学も出来るとの事でしたが、おっちゃんが1人でかったるそうに作業してる様子をガラス越しに見ました…。

早々に切り上げて富良野での目的、ラベンダー畑!

ファーム富田に向かいます!
しかし、寒い日が続いたからなのか、まだ1分咲き程度でした。


残念。

でも、このファーム富田はラベンダー以外にもたくさんの花々が咲いてました。


これだけの花を見ると、心が落ち着くというか、なんと言うか…

本当に気分が良くなりますね。
花畑以外にも香水の工場とかも見れます。
2時間くらい散策したところで雨が降ってきたため撤収。

その後、ひたすら国道38号を進み滝川から高速へ。
高速までの区間にでっかい観音様とか施設がありましたが、なんだったのかな?
後で調べてみよう。

高速に乗り札幌を通過し小樽へ。
高速走行中はずっと雨が降ってました。
北海道、長距離移動ですが本当に飽きないです。
小樽で夕食の予定が思ったより早く着いたため、少しドライブ。
海沿いを走り余市まで向かいました。

余市で少しお買い物して小樽に戻り夕食!
すし耕というお寿司屋さんに入りました。


詳しくは食べログで!
(食べログ リンク)

その後本日の宿、キロロリゾートに向かいました。
毛無峠という気持ちの良い山道を走りキロロへ!!
山に囲まれた静かな場所でした。
が、ホテル内は中国人観光客でいっぱい!!
とても賑やかでした。

部屋は静かで、窓からは大自然を眺める事が出来、ゆっくり旅の疲れを癒す事が出来ました。

だんだん日記が雑になってきた気がしてきましたが、2日目は以上です。

一つの地域をゆっくり見るのも良いですが、5回目の北海道旅行、行った事ない場所にできるだけ多く行く事を目的にしていたため、移動距離が増えてしまいました。
しかし北海道は地域毎で風景が異なり、自然に囲まれている事もあってか移動疲れを感じず楽しむ事が出来ました。

翌日の札幌ドームに備えて早めの就寝!

写真は白樺樹液100%ドリンク。


— iPhoneから送信

コメント

タイトルとURLをコピーしました