キロロの朝も寒かった!
山の中なので空気が美味しくて気持ちよかったです。
窓からの景色。
以下、お散歩中




前日の夜は雨だったんですが、なんとか散歩出来るくらいまで天候も回復しました。
ホテルの朝食を食べて、札幌に向けて出発です。
ギリギリまでホテルでゆっくりしたので体力も気力も充電満タン!!
開門直前に札幌ドームに到着です。
荷物もあるし車もあるので2500円もする札幌ドームの駐車場を予約。
アウェイ入口側に駐車場があるので助かりました(笑)
初の札幌ドーム!
入場すると場内の暗さに驚きました。
ちゃんと試合の時には明るくなりましたけどね(笑)

札幌サポーター少ないなーって思ってたらコンコースでチャントの練習してたみたいです。
4年振りの対戦。4年前は雨の平日厚別に行きました。夏のガンバなのに引き分けちゃったんですよね、確か。
厚別のスタグルにガッカリした記憶が蘇ります。
札幌ドームではアウェイサポーターは隔離状態。
売店も限られてしまいます。
東京ドームホテルの中華とチーズのたこ焼き食べました(´・ω・`)
美味しかったですが日産でも食べれそうです(´・ω・`)
もっとアウェイ側に北海道グルメを堪能させてー!!
あとドーム内寒すぎ!!
でも、暑さとか日焼けとか雨とか気にせずに観戦出来るのは良いですね(笑)

札幌サポーターは熱かった!!


ドーレくん、鳥なのに自転車に乗れます。
アグレッシブな動きします。

どっかの鳥より機敏ですよ。
試合は4-0の快勝!!

どーん!

クラシューのドリブルや思い切りのいいシュート。効いてましたね!
ピンチらしいピンチも少なくて安心出来ました。
あちゅも落ち着いてきたしっ!
またいつかここで試合が見たいです。
次はジュビロで来たいっ!
試合が終わり札幌市内へ。
行く途中に平岸のとある公園へ。水曜どうでしょう。
今回は通過で車の中から見ただけです(笑)
友人と会う約束をしている相方を送りしばし1人の時間です。
写真撮り忘れましたがラーメン食べました。
人気のお店との事で期待して訪問!
ラーメンについては食べログに書きました。
(食べログ リンク)
もう札幌は何度も来ているので、これといって見たいものも無いので困りとりあえず大通公園の方へ。
ジュビロの試合が気になって経過見てたらハチが怪我!?
スカパーオンデマンドを見たけどやってないので、仕方なく西野VSヤンツーを見てました。
って、そんな事してたらあっという間に時間です。
再び合流してホテルへ。
この日、札幌市内で透析学会があったため札幌市内のホテルは全滅。千歳に移動です。
翌朝は帰るだけなので、この日で今回の旅の予定はほぼ終了。
北海道は何回来てもいいとこです。
千歳の安いホテルで一泊。
とにかくガンバの勝ち点3がこの日の全てでした!
ジュビロは負けちゃいました(p-q)
名古屋に負けたくなかった。。
— iPhoneから送信
コメント