また書かずに記憶が薄れてかけてきているので更新。
大阪遠征、大阪ランチからの沖縄。
梅田からバスに乗り伊丹空港へ!
ハービス大阪から伊丹まで30分弱。
あっという間でした。
昨年から、やたら遠征しまくりやカードのポイントでたまったものをマイル移行したため
今回はマイルで!
伊丹から沖縄までは2時間ちょっと。
飛行機の中で一足お先に沖縄気分。
めっちゃおいしかった。
飛行機を降りた瞬間に、ズシン… っとくる暑さ。。。
あんまし感じたことのない湿気。
あー、真夏のヤマハスタジアムのナイトゲームの湿気に似てるかもw
さてさて荷物も受け取りレンタカー屋さんへ!
っと歩いていたら… まさかまさかの岩下アニキww
(リンクはその時の興奮したツイートw)
スーツ着た人と一緒に歩いてました。 パトが沖縄にいるというのは聞いてたけどまさか
アニキまでww
さてさてさてさて。
レンタカー。 今回はパラダイスレンタカーという初めて聞くレンタカー屋さんを選択。
ものすごく不安になるくらい安い。
土曜日18:00?月曜日9:00まで借りて5,400円。
そして新型カーナビで走行距離も少ない、日産の新型ノート。
4・5月のキャンペーンみたいですが、受付もいい人で(かなりぎこちなかったけど)
車両担当のおじさんもいい人で(雑談いっぱいでなかなか出発できなかったけどw)
問題なし、ちょっと空港から離れてるので早めの行動が必要です。
あと朝は8時からなので早朝便の人は前の日に返すしかないかも。
さて那覇を出発、目指す場所は本日の宿がある読谷村(の方)へ!!
レンタカー屋さんからすぐに高速に乗り約1時間。
夜ごはんの予定地 読谷物語というお店へ。
完全禁煙の隠れ家的な居酒屋。
お通し、青パパイヤの炒めたやつ? 超おいしかった。
もずく酢。 超おいしかった。
アグー豚の冷しゃぶみたいなの。おいしかった!
呉屋ゴーヤチャンプル。ものすごくおいしかった!!
海ぶどう。 めちゃくちゃ美味しかった。 大好き。
デザートの黒糖のアイス。 超おいしかった!
はい、全然食レポなんてできません。
食べログにもこそこそ書いてるけどひどいレポw
このお店は詳しくはいつか食べログに書きますw
要するに超おいしかったってことw
ゴーヤチャンプルーは全く苦みも青臭くもなく
青椒肉絲みたいな味でおいしかった。
これでご飯食べたかったw
食後。めちゃくちゃかわいい猫がいました。
写真撮ろうとしたら逃げちゃいました。
沖縄の猫は恥かしがり屋なようです。
お腹もいっぱいになったところで本日の宿。
Lagoon Palace(ラグーン パレス) というこじんまりしたお宿。
海が目の前。
歩いて行けるところにスーパーもあります。
そのスーパーでYouが肉じゃがを探してるけど、この中のどれですか!?
みたいなことを聞いてきました。
残念ながら肉じゃがは売ってませんでした。。
ってな出来事があり… (どうでもいい)
さんぴん茶(ジャスミン茶)を大量に購入してホテルへ戻り1日目終了。
ホテル前の海。 透明な海にカラフルな魚。
今年の1月にキャンプ見学に行った時とは大違いの沖縄でした。
しかし暑い。。 死ぬ。。
(続く)
コメント