大宮アルディージャ戦

去年に引き続き大宮のホーム最終戦。
またエバラ食品が来てました。

9時半にNACK5に到着。運よく目の前の駐車場に止めれました。
無料でスタジアム直結駐車場はいいですな(*・ω・)b

12時開門まで駐車場でグダグダ。

開門の頃に同僚到着。
今日はここから!

20131202-073243.jpg

9時半到着だったのに立ち見エリアはもう場所なくなってました。

今日は座ってゆったりゾーン。。

ってか、今年も… アウェイ側狭すぎ。

そして…

20131202-073405.jpg

20131202-073417.jpg

国境の向こう側には美味しそうなものも売ってました。

このスタジアム、本当嫌い。

小規模カシマって感じですね。

でもね、NACK5のラーメンは超美味しい( ´¬`)
アウェイ側でも食べれます(*・ω・)b

20131202-073617.jpg

有名な熊本ラーメンの味千ラーメンさんです。

スープまでこってりあっさりさっぱり豚骨スープ。美味しかった( ´¬`)

能活さんと遼一はサブ組。
前田がこっちにいるのは不思議な光景。

20131202-073737.jpg

20131202-073832.jpg

20131202-073841.jpg

試合は…
やる気の無いあいつとか…
なんか選手の温度差の違い気になりました。
ミチはミス多いけど頑張ってたと思うよ。

あのね、やっぱりゴール裏の雰囲気は良くないよね。今まであんまり気にしてなかったけど歌い始めてすぐやめちゃうのとか、触りの部分しか手拍子しないとか。盛り上げ方が下手だなぁと思ってしまいました。

こんなんだっけかなぁ…。。
チャントがかっこ悪いとかそんなのはどーでもよく。 中途半端な控え気味なコルリのブーイングや歌い始めてすぐやめちゃう応援、手拍子しない人たち。何もかも中途半端! んー…。 なんか悲しくなりました。
勝てないとかからじゃなくて楽しくない。
ま、いいや。

そんなの気にせず応援するだけ。

この日の一番の思い出はラーメンでした( ´¬`)

あ、結果は割愛します。

試合後。大宮サポは楽しそうでしたね。

20131202-073934.jpg

来週、ヤマハも同んなじような光景になるんでしょうか(*´・ω・)

ってか、トルシエやめて……。
でも個人的には名波に監督ってのも不安です。 ドゥンガが良かった……。

どうなることやら…。 とにかく早く決めてよね。

2013年 ジュビロ観戦成績 1勝2分4敗。
お疲れ様でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました