最近はガンバの関東アウェイが続くのでガンバばかりになってます。
前日磐田が仙台と引き分け… 半ばふて寝気味に20時に就寝…… 5時出発で横浜経由で栃木まで行ってきました。
早起きが苦手だったらサポーターはつとまらない! とか勝手に思ってます(´-ω-`)
早起きが苦手な同僚を乗せて栃木へ。
仕事でよく行くとこの近くなので行くのは慣れてます… が、日曜の朝の環八と首都高はこんなに空いてるんですね…!
9時過ぎにグリスタに到着。
既に長蛇の列、そして雨の後なのでグチャグチャな地面…
スタジアムまでかなーーり遠いところに並ばされました(´-ω-`)
スタジアムは狭いかと思いきや、なかなか広々してました。
今日はここから!
さてさて場所取り後はスタグルタイム!
グリーンスタジアム名物の一枚岩チキンに並びます!
みんな5枚とか10枚とか買いすぎ!!
なのでなかなか進まず……
一枚岩チキンの売店で焼き鳥焼いてたおじさん曰くチキンはだいたいいつもこれくらい並ぶとのこと…。 雨上がってよかったね! って言ってくれました。
自分は焼き鳥は買わなかったけど、同僚が言うには最高に美味しい焼き鳥だった!! って!
買えばよかった(/´△`?)
バカでかい!!
とりもも肉のジューシーさを期待してたけど、胸肉? っぽかった。
思ってたんと違う。
すごくアッサリしてたよ!
塩味で。
だけど一枚食べきるとお腹いっぱいになるね…
んー… 個人的には、もう少しジューシーを出すとか… ソースっぽいのかけてくれた方がいいかな。 半分くらいから飽きてくる…。
美味しかったけどねー。
あとはビジター側の入場門付近に売ってた餃子。 これは美味しかった。 4個200円。写真はなし。
ただし浜松餃子の方が美味しい(。・ω・。)
電光掲示板は駐車場にあります。
さてさて試合は2-4で敗戦…
相変わらずな、なんとかアレサンドロの時間稼ぎにイライラ。
まさかね、完敗するとは……。
松本監督の采配がいいのかなー。
それにしてもミス多いしグダグダな守備で… 大丈夫!?
最後の最後でアウェイの洗礼。
なんで小川慶治郎なの!?
負けた上にこの仕打ち。
っと悔しい悔しい栃木遠征でした(´・ω・`)
関東アウェイって本当に勝てないのね(´・ω・`)
まだ水戸でしか勝利見れてないや。
今季参戦成績
ジュビロ
1勝2分3敗。
ガンバ
1勝2分1敗。
コメント