また更新サボってました。
北海道旅行以来書くネタが無くて…。
仕事の愚痴ばかりになるのであまり書けませんでしたという言い訳。
昨日は会社の同僚と福生市の横田基地での日米友好祭にいってきました!
二年ぶり二回目の参加です。
昼くらいに雷雨で入場規制という情報を見て行くのやめようかと悩んでいましたが、とりあえず向かうことに。
16号は拝島橋を過ぎて左折するあたりで大渋滞。ナビを見ると基地らへんまで繋がっているとのことで、急遽青梅線沿いの駅に車を止めて電車で向かうことに。
ちなみに基地周辺は3時間2000円とかそんな駐車場ばかりです。
最寄駅の牛浜駅まで3駅10分の中神駅に車を止めて電車で向かいました。
ここは駐車場24時間700円です。
時間気にせず停めておけるので助かります!
基地につく頃にはピーカン!
ど暑い!

入場ゲートに並んでいたら空から人がいっぱい降ってしました!

牛浜駅から20分くらいかけてようやくメイン会場に!
米軍が豪快に肉を焼いてました(笑)
お腹空いたのですぐに腹ごしらえ。
自分はステーキを同僚はサンドイッチを食べました。


二年前に来た時は固くて甘いソースのステーキがっかりしましたが、今回は大当たり!
柔らかくスパイシーなソースで大満足!
付け合わせのパンも美味しかったよー!
腹ごしらえが済んだあとは航空機の展示を見たり売店を見たり歩き回りました。
すごく日に焼けましたよ。





実は、現在英語を勉強しているんですが、機会があれば喋って見ようと試みましたが無理でした。
まだまだ勉強不足。何を言ってるのかサッパリでした。
来年、行く機会があれば英語でコミュニケーションとれていれるようになりたいです。
— iPhoneから送信
コメント