目標に向かって!

先日とある会議にて先輩社員が
仕事・会社とは自分の希望、夢、目標を実現する場所。
だから自分はその実現のために頑張っていきたい。
と言っていた。

とても共感できた。

もちろん会社のためになることが大前提だけど。

ただ働いているだけ、上司の言いなりになっているだけ
長いものに巻かれるだけの人生じゃ面白くない。

なんの目的もなく、ただお金をもらうためだけに働いているのは
面白くないよね。

もともと自分は首都圏に出て1人で暮らして
最新の技術、地方では経験することができない作業を身につけることが目標だった。

今もその目標は継続してもっているけど、新しい分野を開拓してその知識を業務に生かして
利益を生めるようになりたいっていう新たな目標もできた。

誰かから評価をもらうため、先輩・上司の立場を守るために働いているわけじゃない。
会社(社会)のためにならない事をやっていても仕方ない。

先輩社員が話していたことには明確なビジョンがあって
その夢に向かって動いている姿は本当にかっこいいと思った。

その目標を達成できた時には、社会に対して大きな貢献ができるとも思ったし
自分の考える理念的なのとも近かった。

給料は会社からもらってるけど、社会から認められて 
社会に貢献した見返りを頂いているだけ。
その目標を達成した時に、どんだけ社会貢献できるかも大事かな。

自分の希望、夢・そして目標を達成するために自分も頑張っていきたいと思いました。

上司のご機嫌取りをしていても何の貢献にもならない。
そんな体制をぶち壊してやる。
って目標も今はあるけど、そんなの達成しても何にも面白くない。

ついに30歳になってしまいましたが、自分の社会人としての本当の活躍の場はこれから!
ここからが勝負だよ!

頑張る(`・ω・´)シャキーン

コメント

タイトルとURLをコピーしました