カナダ旅行2(2013.03.10)
|
カナダ旅行2日目。 朝6時に起床。
ホテルの朝食を食べて7時に出発。バンクーバー国際空港へ!
昨日借りたレンタカーを返して今度は国内線。
エアカナダ AC-8441便でホワイトホースへ出発!!
ホワイトホースまでは約2時間半。
国内線とはいえ厳重なチェックイン、荷物検査。
日本出国時には外さなくても通れたジーンズのベルトも金属検査に引っ掛かるくらい。
ギリギリで搭乗。
機内は100人も乗れないくらいの小さな飛行機!
ホワイトホースに到着すると現地のガイドさんが空港に迎えに来てくれました。
ホワイトホースは寒いかと思ったら意外と(想像よりは)寒くない。
八王子の1月の朝くらい。
車に乗って5分、宿泊地のベストウェスタン ゴールドラッシュインというホテルに到着。
Best Westernってカナダ国内にいっぱいあるチェーンらしいです。
東横インみたいな感じかな?
ホテルでレンタル防寒具のサイズチェックをして簡単なオリエンテーション。
まだ12時過ぎなのでホテルにチェックインできず。
ここで一旦解散。フリータイムとなります。 市内は雪が積もってたのでレンタルした防寒具の
ブーツを履いて市内散策と昼食。
数百メートルしかないメインストリートを歩き、駅へ。
夏は観光鉄道として動いてるようです。
駅前にもトーテムポールが。
水曜どうでしょうの影響で見たくて仕方なかったユーコン川は凍っていました。。
さてさて昼食。 昼食は失敗するのが嫌というのと時差ぼけからの眠気もあって…
慣れているものがいいなということで日本食レストラン。
ジャパレスへ。
見つけたお店がこちら。
Tokyo Sushi
メインストリート沿いにあって目を引いたので入りました。
Box7 というお昼のランチ。 12.5 CA$。チキンの照り焼きとカリフォルニアロール、唐揚げ(っぽいの)、
てんぷら(エビとニンジンをすりおろして固めたような・・・ それか下ゆでしてある人参…?)
ご飯とみそ汁というセット。 チキンの照り焼きは甘かった。。
海外の日本食のクォリティはこんなもんでしょうかね。
まぁ食べれました。 決して美味しいってわけじゃないけど安心する感じw

こちらは相方が頼んだお寿司のセット。
サーモン、美味しかったー!
ランチの後はホテルに戻り仮眠。
夕方、ホテルから15分くらい歩いたとこにあるスーパーへ。
夕食の買い出しです。
ガイドさんが10分も歩けば着くよ!って言ってたけど慣れない雪道+寒さもあって20分弱かかったかも。
ExtraFoodsというスーパー。
初めて行った海外のスーパー。
色々楽しかったw
ここで翌日の朝食+夜食、今日の夕食をゲット。
日本では見たことが無いRanchというドレッシング。
このドレッシングをキャベツの千切りにかけて食べました!
日本でも売っていたらいいのになー って思う味。
濃厚だけどくどくなく、少し酸味もある。
これはハマりそうなドレッシングでした。
通販で調べたけど日本では流通してなさそ。
(帰国してから調べてみたけど、これ90%以上脂肪なんだって!! だから売ってないのか!?)
そして上の写真にもチラリと映っているけど…
ホワイトホースにあるもう1件の日本食レストラン
Sakura Sushi
でお寿司をテイクアウト。
握りずしコンボ 17.95CA$を2つ買ってホテルに帰りました。
お昼の日本食レストランよりも美味しかったよ。
(お昼のも美味しかったけどね)
この2件のお店、どちらとも中国人?っぽい人が経営してました。
夕食も終わって21:30。 ホテルのロビーに集合して今回のメイン。
オーロラ!!
そう、ホワイトホースに来た1番の理由はオーロラです。
車で30分掛けて…
観賞地へ!
キャビンの中は暖かいけど外は-10℃。
そして雲が覆っていて何も見えない。
15分くらい外にいると寒くて死にそうになる。。
定期的に小屋に戻り暖をとる。
そう繰り返していたら…
だんだんと雲が晴れてきて無数の星が!!!
こんな星空初めて見ました。
途中何回か流れ星もはっきりと見えました。
星がきれいすぎて… 気持ち悪くなるくらいww
星を見てたら・・・ 北の空がなんか光ってる!!
オーロラの登場です。
だんだん光が大きくなり・・・
カメラを持っている人は、その光に感動している様子!
しかしコンデジしか持っていない自分のカメラでは無反応w
頑張って撮影してもこんな感じw
肉眼では空が光っているだけって感じだけど、見せてもらった写真には
光のカーテンが!
やや弱めだけどオーロラ見れました。
これは去年見れたオーロラらしいです。肉眼でもカーテンが分かるほどだったようで。
こんなオーロラが見れたら良かったのになー。
初日の夜。 オーロラ見れました。
しかしもっともっと大きなはっきりしたオーロラが見たい!
翌日に期待してホテルへ帰りました。到着したのが午前3時。
翌日(ってか当日)は市内観光があるので10時には出発のため、ホテルに戻り何も考えずに就寝。
2日目無事終了。
続く!