夢の国へ行ってきました。

・1がつ21にち(はれ)

土曜日出勤の振休を使って千葉県にある東京の名称が付く施設に行ってきました。
それはそれは夢の国でした。

ねずみ! ねずみ!

平日でも大混雑。そんなイメージでした。
到着して駐車場へ。何も混んでません。

入場ゲートも2つしか開いてないし入場券もすぐに買えました。
中に入るとそれなりに人はいましたが雰囲気が違う!

小学校の修学旅行以来。あの時も平日だったけどアトラクションに乗るのに1時間は並んだ気がします。

まず人気のビッグサンダーマウンテン。 
それなりに人はいましたが20分待ち。

っというか、めんどくさいので。

ビッグサンダーマウンテン(20分)
プーさん(30分)
昼食
ホーンテッドマンション(10分)
ワンマンズ・ドリーム?(ショー)(行ったらやってた。)
スペースマウンテン(5分)
スペースマウンテン(0分)
キャプテンEO(10分)
モンスターズインク(30分)
お茶
パレード
プーさん(0分)
お買い物

カッコ内が待ち時間。ファストパスなんて使わずに乗れました。
ショーなんて抽選で入場規制がかかるって載ってたのに、ショーが始まっても空席がある状態。
パレードもギリギリに行って座って見れる位置を確保。
寒かったけど着込めば問題ないレベルでした。

プーさんなんて、今見たら120分待ちよ!!
プーさん、本当にかわいかった!!!

たぶんこんな感じの乗り物でプーさんを追いかけるアトラクション。

日帰りの予定でしたが、すっかり夢の国のとりことなり、急遽宿泊を決めてしまいました。

・1がつ22にち(はれ)

昨日のディズニーランドで夢の国にはまってしまい、急遽宿泊。
ディズニーのホテルに泊まりたかったけど予算の関係でディズニーシーすぐ近くの寒いホテルにとまりました。

10時の開園前に到着。
駐車場まではスムーズでしたが入場券窓口は長蛇の列。
いや、そうでもないのかも。
普段に比べれば。
30分ほど並んで入場です。

初めてのディズニーシー。
感動!!

この日は土曜日だけあってまぁまぁ混んでました。のかな?
土曜日にしては空いているほうだったのかな?

まずはインディージョーンズ。
到着すると15分待ち。普段はすごい行列らしい!

ファストパスを取ってさらに行列に並びました。

例によってめんどくさいので・・・
カッコ内が並んだ時間。FPはファストパス。

インディージョーンズ(15分)
昼食
シンドバッド(0分)
マジックランプシアター(10分)
インディージョーンズ(FP)
おやつ
フライングフィッシュコースター(20分)
ビッグバンドビート(すぐ入れた)
ストームライダー(FP)
トランジットスチーマーライン(20分)
夕食
買い物

ビッグバンドビートって言うショーに行ったんだけど、これが感動。
JAZZバンドにあわせてダンスや歌。
なんとミッキーが激しくドラムを叩いてました。
フリかと思ったら本当に叩いてました。
そして、そのミッキーはそのままダンスへ。

ドラムの人とダンスの人は別々だと思ったら、ミッキーはやっぱり一人しかいませんでした。

中に誰か入っているとか思った自分が恥ずかしい。。。

ハハッ。

すっかりディズニーの世界にはまってしまいました。
夢から覚めるのが辛かった!

ディズニーの細かな演習やショー、アトラクション、社員教育とかなんか全てにおいて感動。徹底されてるからこそこんなに楽しめるんだなって思いました。

あれだけの人が来てて、ゴミを探すのが大変なくらいキレイなんだよー!
すごいよね。

とりあえず月曜日からはエレクトリカル デス パレードです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました